「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2015年9月6日日曜日

土山峠・辺室山・鍋嵐・煤ケ谷の丹沢実習

 本厚木駅北口7時40分発の宮ケ瀬行きのバスに乗り、8時半ちょっと前に土山峠で降りる。
辺室山への登山道を登ってすぐたくさんコナラのドングリ付き小枝が落ちている。ドングリにはみな針で刺したような小さな穴が残っている。チョッキリの仲間が落としたんだ!Matsushima君に「このチョッキリは何ていうヤツ?」と尋ねる。「ハイイロチョッキリ!」と言う答えがすぐ戻ってくる。
もう、この2、30メートルの最初の登りで汗が噴き出る。学生たちに「水分補給をこまめに、少しづつするように!」と叫ぶ。 
 下草がマツカゼソウの群落になっている。シカが採食しないので生育しているのだ。
ここでは、ミヤマシキミがシカかカモシカに食べられて盆栽のようになっている。
夏なのに、下草が生えていない。シカが食べてしまうこらだ。こんな光景は気味が悪い。
9時56分、タマゴタケを写真に撮ったり、採ったりしながら、辺室山に着く。ここで最初の休憩をとる。
10時28分、右の登山靴の中に木の枝が入ったようなので、取り除くために学生たちに先に行ってもらう。
が、学生たちが待っていてくれた。それは下のキノコがあったからだ。今、名前を思い出した。マツオウジだ!
この時は、イヌガヤの枯れ木から生えているし、大きなキノコなので名前の知っているキノコだったが、名前が出てこない。皆の前で食べる。マツヤニの味がして少し苦い。このマツヤニの味が好きになれないので、ゲットはしてこなかった。
10時44分、祠の峠で10分休憩をとる。いよいよここから登山道を外れて鍋嵐に向かう。
11時17分、熊の爪を過ぎたあたりで、I君がナナフシを見つける。ナナフシの左下のキノコはサルノコシカケ科のものだ。
11時35分、鍋嵐の手前の鞍部のところで学生たちに先に行かす。ナベアラシと書かれた札がある所でお昼にしていろ!と言う。ぼくは、一歩一歩登る。学生たちはみるみる姿が見えなくなる。
11時50分、休み休み一歩一歩登っても15分だ。学生たちはすでにお昼を食べている。
12時33分、ナベアラシと書かれた木の札が地面に落ちてしまっているので、それをしばり付けて集合写真だ!写真を撮って出発!ここから一気に物見峠まで行く。
13時35分、物見峠着。ここで、休憩をとりながら、①唐沢林道を下って上煤ケ谷のバス停に行くか、②登山道を下って煤ケ谷に出るか、③三峰方面に登山道を歩いて不動沢と鳥屋待沢の間の尾根を下って谷太郎林道に出て煤ケ谷に出るかの3通り内で②を選ぶ。学生たちはそれぞれのスタイルでパチリだ。
14時5分、「あ!カモシカ!」という声で、皆、立ち止まる。誰が最初に見つけたのか?カモシカは沢側の斜面にこちらを見てたたずんでいる。可愛い、可愛いとモデルを前にして写真撮影となる。
どうも、ぼくの場所が一番良くなかったようだ。立ち木が邪魔してオートではピンが合わせられない。
ここで、腰を下ろしてカメラを安定させて拡大して撮る。ピンがあったようだ。この腰を下ろそうとした時に、右腿があわや攣りそうになる。今回はバスの中でアミノバイタルを一袋飲み、お昼の時にももう一袋飲んだのだ。え!何故?という思いだった。物見峠から煤ケ谷までの登山道では、今まで一度も動物にはあったことがなかった。
この後は、登山道は崩壊箇所が多く、慎重にトラバースしなければならなかったが、休憩するとヒルの襲来を受けるので、小走り状態で下る。Shi君は膝が痛いようなのでストックを貸す。彼はストックが気に入ったようだ。しかも、今ぼくが使っているストックはネット通販で買った3000円ちょっとで軽く短い優れものだ。
15時20分に煤ケ谷のバス停に着いたので、バスは16時4分なので、清川村役場前まで歩く。村の売店で新生姜とモロヘイヤいずれも100円を買い、アイスも買ったが甘すぎた。

0 件のコメント: