「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2013年9月9日月曜日

大倉・塔ノ岳間の植物 The plants which were observed between Ookura and Mt.Tounodake.

塔ノ岳の続き:
大倉から歩き初めて間もなく、
スギ林の下草としてヤブミョウガの白い花が咲く。
マルバダケブキが山頂付近になってあらわれる。
ほとんどがもう花が終わりかけていた。 これは、8月の鍋割山を登った時のもの。
クサイチゴが登山道に生っているのに誰にも採られずに、ぼくに食べられるを待っていた。
全部で12、3個食べる。 
今頃、実が生っているから、これは、クサイチゴではなくバライチゴかな?
登山道上でマムシがたたき殺されていた。
登山者が石で胴体をつぶしたようだ。
ヘビを見つけたら殺してしまうなんて!黒魔術の使いとしてヘビを嫌っているタンガニーカ湖畔の人々のようだ。
せっかくだから、骨格標本にしようとぼくはいただいてきた。 
フジアザミだ!花が終わっている。 
これは、ホトトギス?ヤマジノホトトギス?あるいはヤマホトトギス? 
登山道の階段のところにあった。踏まれてない。
ススキが穂を出し始め、一足早く秋の気配!
やまぼうしさんからメールをもらいました。
イチゴはバライチゴで、フジアザミは花が終わってるんではなくて蕾とのこと、
さらにホトトギスとのことです。
やまぼうしさん、いつもご指摘ありがとうございます。
 

0 件のコメント: