「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2012年12月27日木曜日

「北限に生きる -A2-84群-」  The record of Japanese macaques in the Shimokita Peninsula

昨日、今年最後の授業があった。
26日に授業があるなんてはじめてだ。
クリスマスが過ぎているのに学生が来るんだろうか?心配であった。
ぼくが学生の頃は、クリスマス前に冬休みに突入していた筈だ。
正月を故郷で迎えようと帰省する者、スキー旅行に出かける者、バイトに精を出す者で、12月に入ったらもう学校は閑散としたものであった。
いつもの電車で日吉の駅に下りたら、学校へ向かう学生たちがいる。
教室に10分前に行く、10人前後の学生がいた。
今年度のこの授業は250名の履修者がいるのだが、出てきていたのは
30名若の学生たちであった。
先週の授業はニホンザルやチンパンジーの乱婚的性関係の話しだったので、
昨日は、ビデオ「北限に生きる」を観てもらった。
このビデオはもう20年前にフジテレビの番組として猿年に向けて製作したものである。
毎月、1、2回下北半島の脇野沢村に通い、
A2-84群というニホンザルの群れを追った1年間の記録である。
プロデューサーのAokiさんは、「フクダさん、山がない、山や谷の場面が欲しい」
と呑むたび、通うたびにぼくに注文をつけた。
「自然の動物たちを相手にするときは、出来る限り多く見て、カメラを回すことです」
とぼくは毎回オウム返しのように応えた。
大晦日からお正月の朝にかけて、全てが完成した。
その時の喜びは今でも忘れられない。
論文書きは一人の作業であり、完成しても自分一人だけの喜びだ。
だが、テレビ番組の完成は、番組に関った全ての人たちの喜びであり、
その嬉しさは論文書きの比ではない。
番組が好評を得たので、ビデオとなった。
さらにロンドンで行われた科学番組に参加するために、
英語版まで作られた。
 
ぼくが、監修し、毎回のように重い三脚をもったりして群れを追いかけた。
40代の頃であったので、当時はまだ山を走れた。
バブルが弾ける直前だったので、お金がふんだんに使われた。
 
昨日、学生たちとこのビデオを見ながら一瞬、当時のぼくの姿が出てきて、
あー、20年前はあんなに柔らかな動きをしていたんだと感慨に耽った。
また、番組の最後に語られている、サルによる野荒らし、他のマカク属との雑種化の問題などは、
20年経った今でも日本各地のニホンザルで解決されていない。

0 件のコメント: