「特定秘密保護法反対」

「特定秘密保護法」、「集団的自衛権」に反対します。憲法第9条をしっかり守りましょう。教育勅語の教材活用は間違いだ!

自由であっても、他人の生まれ、身体、性別、年齢、故郷、風習、宗教、民族、国を差別する、小馬鹿にする、冒涜するのは許されない。

原発不要・核廃絶


2011年8月12日金曜日

緑の島ースリランカー(5)

8月2日午後、ミネリア国立公園に行く。国立公園のガイドが運転手も兼ねて、お馴染みのサファリーカーに乗って、下の写真のような森とは云えないような中を走る。
まず、ハヌマンラングールの群れが木の葉を採食している。
こいつはオトナオスだ。そうするのこの群れの唯一のボス(アルファーオス)だ! 
林の中を過ぎると広々としたまるで、アフリカのンゴロンゴロのようなところにでる。
湖の周りにはツル?サギ?の仲間がたくさん群れているが、ぼくは哺乳類だけを探す。
いた!ゾウの母子だ。もちろん、周りには他のゾウもいる。
ここで、D.ハミルトンが明らかにしたアフリカゾウの社会をアジアゾウにも反映させて考える。
ゾウは家族群というメスと娘と子供のメスグループが基本的社会単位である。
オスは5-8歳で家族群から出て、放浪し、発情メスがいると交尾する。 
家族群が集まって血縁群を形成する。
さらに、血縁群が集まってクランを形成する。
いずれの集団でもリーダーは最高齢のメスである。
他の家族群である。
中央の二頭が頭を付き合って争っている。どうした? 
とうとう、群れからちょっと離れて押し合い始めた。
他の個体は無関心だ。遊びとは思われなかった。
とすると、発情したメスをめぐるオス同士の争いとなる。
最後まで見ることができず。自分だけの旅行でないので仕方がない。 
片キバだけの単独オスがいた。
アジアゾウはアフリカゾウに比べて、キバがずいぶん短い。メスはキバがないものもいる。オスであっても申し訳程度にあるだけだ。でも、こいつのキバは立派だ! 
トクモンキーも採食していた。 
このワカモノオス、こちらを威嚇している。なかなかやる! 
もっともっと、ゆっくり一人で、動きたかった。
移動する車の中での観察である。
これから、ヌワラ・エリアの紅茶畑まで移動だ!

0 件のコメント: